夏を元気に乗りきるコツ
🍍
🥝
シャリシャリ感楽しんでいます。
8月中旬の中一息。 気分リフレッシュ。 ・・・
暑さのために冷たいデザートを多くとる機会の多いこの季節。
身体の中の湿気が過剰となり体が重くなり、胃腸の調子が
悪くなる「水毒」といわれる症状に注意。と自分に言い聞かせて。
夏を元気に乗りきるコツ
消化が良く胃腸にやさしい食品をとりましょう。(薬膳マイスターテキスト参照)
食品・・・梅干し・かぼちゃ・キャベツ・しそ・ヨーグルト・山査子
山査子ジュース美味!(写真左側↑)
五臓を元気にする色別 (ご参考に)
腎→黒 肺→白 肝→青(緑)心→赤 脾・消化器系→黄
自分に合った食品をバランスよく摂って夏を健やかにすごしましょう。
摂取したエネルギーをレッスンにむけてのパワーチャージ。
8月後半も宜しくお願い致します。 tokko
p.s 夏の夜空、ペルセウス座流星群の活動ピークに。
きらめき✧✧✧星をみて心もパワーチャージ⁂